心斎橋のホワイトニング専門クリニック|子供の歯の仕上げ磨きの大切さ|Whitening clinic Blanc Perle

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目10−13 Huque Building 4階
TEL.06-6252-4618
ヘッダー画像

BLOG

心斎橋のホワイトニング専門クリニック|子供の歯の仕上げ磨きの大切さ|Whitening clinic Blanc Perle

子供の歯の仕上げ磨き:大切なのは「習慣」と「愛情」

「もう自分で磨けるよ!」と主張するお子様もいるかもしれませんが、子供の歯の仕上げ磨きは、大人になっても健康な歯を保つための重要な習慣です。大人の歯と比べて、子供の歯は柔らかく、エナメル質も薄いため、むし歯になりやすく、歯磨きだけでは磨き残しが発生しやすいのです。

仕上げ磨きは、ただ歯を綺麗にするだけでなく、むし歯予防、歯並びの改善、そしてお子様の口腔衛生への意識を高めるという、様々なメリットをもたらします。

1. むし歯予防:磨き残しを徹底的に除去

子供の歯は、大人の歯と比べてエナメル質が薄く、象牙質まで到達しやすい状態です。そのため、磨き残しが発生すると、むし歯がすぐに象牙質にまで達してしまいます。象牙質は神経に近い部分なので、むし歯が進行すると痛みを感じるようになります。

お子さまへの仕上げ磨きは、子供自身では磨きにくい歯の奥や、歯と歯の間、歯と歯茎の境目を丁寧に磨くことで、磨き残しを減らし、むし歯を予防する効果があります。

2. 歯並びの改善:歯の生えるスペースを確保

乳歯の間に隙間があるのは、永久歯が生えるためのスペースを確保するためです。しかし、乳歯の磨き残しによってむし歯になり、抜けてしまうと、永久歯が生えるスペースが狭くなり、歯並びが悪くなる可能性があります。

お子さまへの仕上げ磨きは、乳歯を健康に保つことで、永久歯が綺麗に生えてくるのをサポートします。

3. 口腔衛生への意識向上:習慣と愛情を育む

仕上げ磨きは、子供と親が触れ合い、コミュニケーションを取る貴重な時間です。歯磨きを楽しく、習慣化することで、子供は自然と口腔衛生の重要性を理解し、大人になっても歯の健康を意識するようになります。

また、仕上げ磨きを通して、親は子供の口の中の様子を把握することができます。むし歯の早期発見や、歯並びの異常などに気づくことで、適切な処置を早期に受けられるというメリットもあります。

4. 仕上げ磨きの具体的な方法:丁寧に、優しく

仕上げ磨きは、子供にとって心地よい経験になるように、優しく丁寧に心がけましょう。

歯ブラシ選び: 子供用の歯ブラシは、小さくて持ちやすく、毛先がやわらかめ〜普通なのがおすすめです。

歯磨き粉: フッ素配合の歯磨き粉を選びましょう。フッ素は、歯の表面を強化し、むし歯から守る効果があります。

磨き方: 子供の歯の構造に合わせた磨き方を意識しましょう。

    奥歯: 奥歯は、歯ブラシを少し立てて、前後に動かすように磨きます。

    前歯: 前歯は、歯ブラシを横にして、歯と歯茎の境目まで丁寧に磨きます。

    歯の裏側: 歯ブラシを逆向きにして、歯の裏側も丁寧に磨きます。

時間: 仕上げ磨きには十分な時間をかけましょう

 

仕上げ磨き専用の歯ブラシ: 仕上げ磨きは、子供用の歯ブラシとは別に、小さくて持ちやすい仕上げ磨き専用の歯ブラシを使うことも有効です。

 

 

5. 仕上げ磨きの頻度:習慣化が重要

仕上げ磨きは、子供が自分で磨けるようになるまで、毎日欠かさず行いましょう。目安としては、小学校低学年までは、親が仕上げ磨きをするのがおすすめです。

 

6. 仕上げ磨きの注意点:

 

  • 無理強いしない: 仕上げ磨きは、子供にとって楽しい時間になるように、無理強いせず、優しく誘導しましょう。

     

  • 歯磨き粉の量: 子供は、大人の半分程度の量の歯磨き粉を使用しましょう。

     

  • 歯ブラシの交換: 歯ブラシは、毛先が開いたり、磨耗してきたら交換しましょう。目安としては、1~2ヶ月に1回交換すると良いでしょう。

     

  • 歯科検診: 定期的に歯科検診を受け、子供の歯の状態をチェックしましょう。

     

 

7. 子供が自分で磨けるようになるまで:段階的に練習

子供は、年齢や発達段階によって、自分で磨けるようになる時期が異なります。焦らず、子供のペースに合わせて、段階的に練習させてあげましょう。

 

  • 2歳くらい: 親が歯ブラシを持って、子供と一緒に磨く練習を始めます。

     

  • 3~4歳くらい: 子供が自分で歯ブラシを持って磨く練習を始めます。最初は、親が補助しながら磨きます。

     

  • 5~6歳くらい: 子供が自分で磨けるようになりますが、仕上げ磨きは必要です。

     

 

8. 仕上げ磨きは愛情表現:子供との絆を深める

仕上げ磨きは、子供との触れ合い、愛情表現の機会でもあります。優しく語りかけたり、笑顔を見せたりすることで、子供は安心し、歯磨きを楽しい時間と感じるようになります。

まとめ

 

仕上げ磨きは、子供の歯の健康を守るだけでなく、口腔衛生への意識向上、そして親子の絆を深める大切な時間です。

子供の歯の健康は、将来の健康にも大きく影響します。仕上げ磨きは、子供への愛情表現であり、将来の健康への投資です。子供と一緒に、楽しく、そして丁寧に仕上げ磨きを行い、健康な歯を育みましょう。

お子さまの歯の磨き方にお悩みやご不明点がある方、お口の中など気になられてる方

是非お気軽に当院 BlancPerle (ブランペルル)までお問い合わせくださいませ。

この記事を読んでいただき、皆様の健康な体と笑顔を守るための一助になれば幸いです。

 

 

〒542-0081 大阪市中央区南船場4-10-13 HUQUEビル4階 

whitening clinic BlancPerle

TEL 06-6252-4618

ページトップトップへ