EMSエアフロークリーニング|大阪心斎橋のホワイトニング専門クリニック ブランペルル|Whitening clinic Blanc Perle

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目10−13 Huque Building 4階
TEL.06-6252-4618
ヘッダー画像

BLOG

EMSエアフロークリーニング|大阪心斎橋のホワイトニング専門クリニック ブランペルル|Whitening clinic Blanc Perle

痛くない!エステ感覚の新しいクリーニングで、あなたの歯に輝きを

皆さんは、歯のクリーニングにどんなイメージをお持ちですか?

「ちょっと痛そう…」「キーンとする音が苦手…」「時間がかかるから、なかなか行けない…」

もしかしたら、そんなネガティブなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも、もし「まるでエステみたいに心地よくて、痛みもほとんどない!」そんな新しいクリーニングがあったら、試してみたいと思いませんか?

「コーヒーや赤ワイン、タバコの着色が気になる」

「歯をもっと白くしたい!」

「歯や歯ぐきを傷つけずに優しくケアしたい」

「知覚過敏で歯がしみやすいから、心配…」

「むし歯や歯周病をしっかり予防したいけど、痛いのは嫌!」

ブランペルルでは、そんな皆さんの声にお応えするために、EMS社の先進機器「エアフロー プロフィラキシス マスター」を導入しました!✨

今日は、この画期的なエアフロークリーニングについて、皆さんにたっぷりご紹介したいと思います。

あなたのお悩み、お任せください!

エアフロークリーニングは、こんなお悩みをお持ちの方にぴったりのケアです。

  • 忙しいあなたへ:短時間で効率よく、お口の中をピカピカにしたい!

  • 笑顔に自信を:コーヒーや赤ワイン、タバコによる頑固な着色汚れをきれいにしたい!歯をもっと白くしたい!

  • デリケートなあなたへ:歯や歯ぐきを傷つけずに、優しくケアを受けたい。知覚過敏で歯がしみやすい方もご安心ください。

  • 健康な未来のために:歯質を強化しながら、むし歯や歯周病をしっかり予防したい。歯肉炎や歯周炎の予防を真剣に考えている。

  • もっと良いケアを:従来のクリーニングでは満足できなかった、より効果的なクリーニングを希望する方。

  • 特別なケアが必要なあなたへ:インプラントを入れている方や、矯正治療中の方も、安全かつ効果的にクリーニングができます。

驚きの「エアフロークリーニング」って、一体どんなもの?

「エアフローってよく聞くけど、具体的に何をするの?」そう思われた方もいるかもしれませんね。

ブランペルル歯科が自信を持っておすすめする「エアフロー プロフィラキシス マスター」は、最新技術を駆使した、とっても画期的な歯のクリーニングシステムなんです。

秘密は「超微細パウダー」にあり!

エアフロークリーニングでは、とっても細かいパウダーの粒子を、高圧のジェット噴射で歯の表面に吹き付けます。このパウダー、なんと粒子の直径がわずか14μm(マイクロメートル)という、驚くほど微細なサイズなんです!

この超微細なパウダーが、

  • 歯の表面の着色汚れ(ステイン):コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなどによる頑固な色素沈着

  • タバコのヤニ:歯にしつこく付着したヤニ汚れ

  • 歯ブラシでは届きにくい場所の汚れ:歯と歯の間、歯周ポケットの奥深く

といった、あらゆる汚れにしっかりと吸着し、効果的に除去してくれます。

少量のパウダーでも、驚くほどきれいに汚れが落ちます。

むし歯・歯周病予防にも効果テキメン!

さらに嬉しいのは、歯周ポケットの奥に潜む「歯周病菌」も、この微細なパウダーと水の力で洗い流せること。

「バイオフィルム」という、歯の表面にこびりついた細菌の膜は、通常の歯磨きではなかなか落としにくいものですが、エアフローなら優しくしっかり除去できます。

これにより、むし歯や歯周病の予防はもちろん、すでに歯周病が気になっている方の改善にも、非常に高い効果を発揮するんです。

歯にも歯ぐきにも「優しい」理由

「パウダーを吹き付ける」と聞くと、「歯が傷つかないかな?」「歯ぐきが痛くならないかな?」と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、ご安心ください!

エアフローのパウダーは、歯の表面にあるエナメル質や、デリケートな歯ぐき、歯周ポケットの組織を傷つけることがないよう、精密に設計されています。

だから、施術中の痛みや不快感はほとんどありません。むしろ、「心地よい」「スッキリする」と感じる方がほとんどなんですよ。まるで歯のエステを受けているような感覚で、リラックスしてクリーニングを受けていただけます。

あなたにぴったりのパウダーを選びます!

ブランペルル歯科では、患者様一人ひとりのお口の状態や、汚れの種類、そして歯ぐきの敏感さに合わせて、2種類のパウダーを使い分けています。

  • プラスパウダー:粒子が非常に細かく、デリケートな歯ぐき知覚過敏のある方に最適です。矯正中の方、インプラント周りのクリーニングにも優しく作用します。

  • レモンパウダー頑固な着色汚れしつこいタバコのヤニに対して、特に効果を発揮します。でもご安心を!パワフルでありながら、歯や歯ぐきへの負担は最小限に抑えられています。

「以前、パウダークリーニングで粉の飛び散りが気になったことがある…」という方も、ぜひ一度、ブランペルル歯科のエアフロークリーニングをお試しください。最新の機器と技術で、快適なクリーニング体験をお約束します!

お子様からインプラントの方まで、みんなに安心!

エアフロークリーニングは、その安全性と効果の高さから、本当に幅広い患者様にご利用いただけます。

  • 2歳以上のお子様:むし歯になりやすい時期のお子様の歯も、優しく、そして徹底的にクリーニングし、健康な口腔環境を育みます。

  • 矯正治療中の方:矯正装置の周りやワイヤーの下など、複雑で磨きにくい部分に溜まりやすい汚れも、エアフローなら簡単に除去できます。むし歯や歯肉炎のリスクを大幅に軽減し、スムーズな矯正治療をサポートします。

  • インプラントをお使いの方:インプラント周囲の汚れや細菌を除去し、インプラント周囲炎の予防に貢献します。大切なインプラントを長期間にわたって良好な状態に保つために、定期的なエアフロークリーニングは欠かせません。

  • 歯周病治療中の患者様:歯周ポケットの奥深くにある歯周病菌を効果的に除去することで、歯周病の進行を抑制し、治療効果を高めます。

安全で効果的なエアフロークリーニングは、どなたにとっても「お口の健康」を力強くサポートする、頼れる存在です。

【重要】エアフロークリーニングを受けられない方

ほとんどの方に安心して受けていただけるエアフロークリーニングですが、安全を最優先するため、残念ながら施術ができない場合もあります。以下に該当する方は、必ず事前にご相談ください。

  • ナトリウムの摂取制限を受けている方:高血圧や腎臓疾患などでナトリウム摂取が制限されている方は、使用するパウダーの種類によっては施術が適さない場合があります。

  • 香料にアレルギーがある方:パウダーには香料成分が含まれる場合があるため、香料に対してアレルギー反応を起こしたことがある方は、パウダーの種類によっては施術が適さない場合があります。

  • ビスフォスフォネートを服用中の方:骨粗鬆症などの治療でビスフォスフォネートを使用している方は、施術が適応外となることがあります。

  • 呼吸器疾患がある方(慢性気管支炎、喘息など):パウダーや水を誤って吸い込む可能性があり、症状が悪化するリスクがあるため、細心の注意が必要です。

これらの症状に当てはまる方も、まずは当院にご相談ください。エアフロークリーニング以外の最適なクリーニング方法を一緒に見つけ、ご提案させていただきます。

従来のクリーニングとはココが違う!エアフローを選ぶべき理由

「普通のクリーニングと何が違うの?」そう疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。ブランペルル歯科がエアフロークリーニングを強くおすすめするのには、明確な理由があります!

1. まるでエステ!「痛み知らず」の心地よさ

「歯医者でのクリーニングは痛い」「あの『キーン』という音が苦手で、ついつい足が遠のいてしまう…」

このように感じている方は、実は少なくありません。痛みや不快感が原因で、せっかくの定期検診もサボってしまい、気づけばお口のトラブルが進行していた…なんてことも。

しかし!「エアフロー プロフィラキシス マスター」なら、そんな心配はほとんどいりません!

この最新のクリーニング技術は、痛みや不快感を最小限に抑えることができるんです。従来のクリーニングとは一線を画す、リラックスした状態で施術を受けていただけます。

超微細なパウダーと水を使うので、歯や歯ぐきへの負担が少なく、本当に優しくケアできます。

例えるなら、まるでエステサロンでフェイシャルケアを受けるような感覚

心地よい体験に、きっと驚かれるはずです。痛みが気になる方や、歯が敏感な方にも心からおすすめです。痛みを伴わないから、リラックスしながらお口の健康を保つことができ、これからは「気軽に」定期的なメンテナンスに通えるようになります。

2. 歯を「傷つけない」究極の優しさ

従来のクリーニングでは、スケーラーという金属の器具を使って歯石を除去することが一般的でした。特に歯石がたくさんついている場合、このスケーラーで歯のエナメル質を傷つけてしまうリスクが少なからずありました。エナメル質は、歯を守る大切なバリア。ここが削れてしまうと、歯が弱くなったり、知覚過敏の原因になることも…。

また、人工の歯や、高価なインプラントの場合も、デリケートな扱いが必要です。

でも、ご安心ください!ブランペルル歯科で採用している「エアフロー プロフィラキシス マスター」なら、そんな心配は一切不要です!

このシステムは、微細なパウダーを高速で吹き付け、歯の表面に付着した汚れや歯石を優しく、そして効率的に除去します。

「優しく」という点がポイントです。

  • エナメル質:大切なエナメル質を傷つけることなく、汚れだけをピンポイントで除去します。

  • 人工歯(セラミックなど):デリケートなセラミック製の歯も、表面を傷つけずにきれいにできます。

  • インプラント:インプラントの表面は非常にデリケート。エアフローなら、インプラントを傷つけることなく、周囲の汚れや細菌をしっかり除去し、インプラント周囲炎の予防に大きく貢献します。

  • ブリッジや矯正器具:複雑な形状のブリッジの下や、矯正装置の周りも、パウダーが届きにくい隙間に入り込み、隅々までクリーニングできます。

従来のクリーニングに比べて、痛みや不快感が少ないだけでなく、歯そのものへの負担を極限まで抑えることができるのが、エアフローの最大の魅力。

天然歯はもちろん、インプラントやブリッジ、矯正器具を装着している方にも、心から安心しておすすめできる、まさに「究極のクリーニング方法」なんです。

「新しい口腔ケア」

私たちは、単に歯の汚れを取るだけではなく、患者様がストレスなく、そして楽しみながら口腔ケアを続けられるような環境を提供したいと心から願っています。

「エアフロー プロフィラキシス マスター」は、その思いを形にするための、当院にとって非常に大切なツールです。

「痛くない」という安心感は、定期的なメンテナンスへのハードルを大きく下げてくれます。そして、定期的なケアを続けることこそが、むし歯や歯周病の予防、そして何より「お口の健康寿命」を延ばすことに繋がります。

健康なお口は、美味しい食事を楽しむため、心からの笑顔を見せるため、そして全身の健康を維持するためにも、かけがえのないものです。

ぜひ一度、ブランペルル歯科で「痛くない」新しいクリーニングを体験してみませんか?

あなたの歯が本来持っている美しさと健康を取り戻し、自信に満ちた笑顔で毎日を過ごせるよう、私たちが、心を込めてお手伝いさせていただきます。

ご予約や、このブログを読んで「もっと詳しく知りたい!」と感じた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております!

 

ページトップトップへ